Keiichiro Shibuya『ATAK021/Massive Life Flow』―そのたびごとにただ一つ、世界のはじまり―

ATAK021 Massive Life Flow [DVD]

ATAK021 Massive Life Flow [DVD]

黒いジャケットをまとった渋谷慶一郎とピアノに並ぶ白と黒の鍵盤にフォーカスしたモノクロームの映像。一見、ストイックにも感じられるこの空間で奏でられるピアノの音色は、その予想に反して、親密な距離と穏やかな温度を伴っている。

==

本作『ATAK021/Massive Life Flow』は、 2011年4月に10日間にわたって行われた「音楽の公開制作」という一風変わったインスタレーションの記録である。そのため、ここに収められた演奏は、完成された音の再現としてのコンサートやレコーディングとも異なり、無方向な音の戯れとしてのインプロヴィゼーションとも異なる、今まさにその指先から生み出されつつある別なる可能性に開かれたクリエーションの瞬間を鮮やかに切り取っている。

たとえば、M03「Limitless」の終盤には、後に『ATAK018』に収録されたバーションには含まれていない転調が不意に現れ、楽曲自体が持つ運動性が作曲者/演奏者の制御を振り切り、無限の高みを目指してどこまでも昇りつめていこうとする瞬間を垣間見ることができる。

また、M10「For Maria」は、その後半部に原曲にはなかった新たな内声が付け加えられ、『ATAK015』に収録されたバージョンから『ATAK019』に収録された「Children who won’t die」へと今まさに生まれ直そうとする変容の過程を捉えた貴重なテイクとなっている。

そして、M14「Initiation」の長大なコーダには、世界を驚かせたボーカロイドオペラ『THE END』のクライマックスを飾る「声と言葉のアリア」につながるこの上なくエモーショナルな旋律の連なりが立ち現れ、「目を閉じて会いたかった」という初音ミクのあの歌声を幻聴のように聴き取ることもできる。

==

3.11の直後、日常が急速におわりに向かおうとしていたあの時期に生み出されたはじまりの産声にも似た音たちの記録。このパーソナル/パブリックの境界を無化するほどのオープンネスに満ちた本作は、『ATAK000』以来のコアなファンはもちろん、「Spec」しか知らないというような新しいファンにこそ開かれた作品となっている。